有料老人ホームとは、高齢者のために必要とされるサービスを提供する住まいのことだ。介護施設である有料老人ホームには、いくつか種類がある。介護付有料老人ホームは自治体の認可を受けた施設で、比較的高額だが設備やスタッフは充実している。住宅型有料老人ホームは生活支援サービスを提供している住まいで、介護サービスはしていない。健康型有料老人ホームは老後の生活を楽しむための設備が整った住まいだ。施設の数は他に比べると少ない。看護師が必要とされるのは、看護師の配置が義務づけられている介護付有料老人ホームだ。
看護師の仕事内容は主に入居者の健康管理になる。医師が常駐している施設や、医師がいない環境によっては看護業務が増えたりと、仕事内容も変わってくるので希望施設の特徴を確認しておく必要がある。多くは日勤業務だが、施設によっては夜勤や自宅で待機するオンコールがあるところもある。しかし、日勤のみを選択した働き方もできるので、家庭と仕事の両立が可能になり、結婚や出産や子育て中でも、看護師を続ける選択が可能だ。有料老人ホームは、看護師同士よりも介護職員や他の専門職員との連携が重要になる。そこには高いコミュニケーション能力を求められ、協調性も必要だ。入居者の状況によっては看護師だけで判断して処置しなければいけない場合も多く、判断力や行動力も求められる。高齢化社会にむけ需要が高まっている職場ではあるが、自分に合った施設を見極める必要がある。